日本のPRI(責任投資原則)署名機関一覧
PRI(責任投資原則)に署名している日本企業(アセットオーナー、運用機関、サービスプロバイダー)を一覧でご紹介。 PRIは「Principles for Responsible Investment」の頭文字で、2006年に当時の国際連合事務総長であるコフィー・アナン氏が金融業界に対して提唱した国際的なイニシアティブです。 PRI署名機関は責任投資に関する6つの原則にコミットし取り組んでいます。 2021年3月23日現在、世界では3,844社が、日本では91社(内アセットオーナー 24社、運用機関 56社、サービスプロバイダー 11社)が署名しています。当サイトを運営するサステナ株式会社(SUSTAINA JAPAN Inc)は2015年11月に署名致しました。
1. マイルストーン ターンアラウンド マネジメント株式会社(Milestone Turnaround Management)
署名日:2021年2月26日 種別:運用機関 リンク先タイトル:トップページ※責任投資原則(PRI)署名に関するお知らせページ無し(2021年3月23日時点)
2. 第一フロンティア生命保険株式会社(The Dai-ichi Frontier Life Insurance)
署名日:2021年2月25日 種別:アセットオーナー リンク先タイトル:国連責任投資原則(PRI)への署名について
3. 大和ハウス・アセットマネジメント株式会社(Daiwa House Asset Management)
署名日:2021年2月1日 種別:運用機関 リンク先タイトル:ESGへの取り組み「責任投資原則(PRI)への署名」
4. 株式会社ストラテジックキャピタル(Strategic Capital)
署名日:2021年1月12日 種別:運用機関 リンク先タイトル:国連責任投資原則(PRI)への署名について
5. リッチウッド・キャピタル・パートナーズ・アジア株式会社(Richwood Capital Management)
署名日:2020年11月1日 種別:運用機関 リンク先タイトル:トップページ ※責任投資原則(PRI)署名に関するお知らせページ無し(2020年11月10日時点)
6. ブラッククローキャピタル合同会社 (BlackCrow Capital)
署名日:2020年10月19日 種別:運用機関 リンク先タイトル:トップページ ※責任投資原則(PRI)署名に関するお知らせページ無し(2020年11月10日時点)
7. HRガバナンス・リーダーズ株式会社(Human Resources Governance Leaders Co., Ltd.)
署名日:2020年10月15日 種別:サービスプロバイダー リンク先タイトル:トップページ ※責任投資原則(PRI)署名に関するお知らせページ無し(2020年11月2日時点)
8. トパーズ・キャピタル株式会社(Topaz Capital, Inc.)
署名日:2020年7月29日 種別:運用機関 リンク先タイトル:トップページ ※責任投資原則(PRI)署名に関するお知らせページ無し(2020年8月28日時点)
9. 日本バリュー・インベスターズ株式会社(Nippon Value Investors KK)
署名日:2020年7月29日 種別:運用機関 リンク先タイトル:投資哲学・プロセス ※責任投資原則(PRI)署名に関するお知らせページ無し(2020年8月28日時点)
10. ジャパン エクセレント アセットマネジメント株式会社(Japan Excellent Asset Management Co., Ltd)
署名日:2020年7月21日 種別:運用機関 リンク先タイトル:資産運用会社による「責任投資原則(PRI)」への署名に関するお知らせ